趣味・特技
毎月2回鎌倉市長谷の松林庵で茶道のお稽古をさせていただいております。
また、松林庵、(社)鎌倉青年会議所、(社)淡交会鎌倉支部等のお茶会をとおして、お茶の心である一期一会を大切に和敬静寂を学んでおります。
その学ばせて頂いた心を、日々の生活やボランティア活動に生かしています。
趣味は、茶道とギターです。ギターは自分の楽しみで演奏しています。

毎月2回鎌倉市長谷の松林庵で茶道のお稽古をさせていただいております。
また、松林庵、(社)鎌倉青年会議所、(社)淡交会鎌倉支部等のお茶会をとおして、お茶の心である一期一会を大切に和敬静寂を学んでおります。
その学ばせて頂いた心を、日々の生活やボランティア活動に生かしています。
趣味は、茶道とギターです。ギターは自分の楽しみで演奏しています。
1963年(昭和38年) | 鎌倉生まれ |
---|---|
1976年(昭和51年) | 鎌倉市立山崎小学校卒業 |
1979年(昭和54年) | 鎌倉市立玉縄中学校卒業 |
1982年(昭和57年) | 神奈川県立鎌倉高校卒業 柔道部に在籍 |
1987年(昭和62年) | 駒澤大学法学部法律学科卒業 |
1987年 | 鎌倉信用金庫入庫 |
---|---|
1989年 | 株式会社AAO取締役就任 現職 |
1991年~1993年 | 社団法人日本青年会議所財団設立推進特別委員会委員 ・財団法人まちづくり市民財団(自治省) ・財団法人地球市民財団(外務省)設立 |
---|---|
1992年~ | 社団法人鎌倉青年会議所役員 2001年度副理事長 |
1996年~1998年 | 鎌倉市市民活動支援検討委員会委員 |
1996年~ | 社団法人茶道裏千家淡交会鎌倉支部青年部役員 |
1997年~1999年 | かまくら環境会議代表 |
1997年~ | 鎌倉市かまくら環境保全推進会議委員 |
1998年~2000年 | 特定非営利活動法人鎌倉市市民活動センター運営会議副理事長 |
2000年~ | 特定非営利活動法人国際医療支援協会役員 |
2000年 | かまくら災害ボランティアネットワーク設立 |
2001年 | 平成13年 | 議会広報委員会委員長 |
---|---|---|
2002年 | 平成14年 | 議会広報委員会委員長 |
2003年 | 平成15年 | 観光厚生常任委員長 |
2003年 | 平成15年 | 観光厚生常任委員長 |
2004年 | 平成16年 | |
2005年 | 平成17年 | 議会運営委員会委員長 |
2006年 | 平成18年 | 予算特別委員会委員長 |
2007年 | 平成19年 | 第56代副議長 |
2008年 | 平成20年 | 岡本二丁目マンション計画許可取り消し等に関する調査特別委員会委員長(100条委員会) |
2009年 | 平成21年 | 岡本二丁目マンション計画許可取り消し等に関する調査特別委員会委員長(100条委員会) |
2010年 | 平成22年 | 議会広報委員会委員長 |
2011年 | 平成23年 | 監査委員 |
2013年 | 平成25年 | 第60代議長 |
2014年 | 平成26年 | 第60代議長 |
2015年 | 平成27年 | 予算特別委員会委員長 |
2016年 | 平成28年 | 決算特別委員会委員長 |
2017年 | 平成29年 | 決算特別委員会委員長 |
2018年 | 平成30年 | 第64代議長 |
2019年 | 平成31年 | 令和元年 議会運営委員会委員長 |
2020年 | 令和2年 | 議会運営委員会委員長 |
2021年 | 令和3年 | 第66代議長 |
2022年 | 令和4年 | 決算特別委員会委員長 |
2023年 | 令和5年 | 総務常任委員長 |
2024年 | 令和6年 | 総務常任委員長 |